【発表】「新生70-200」デビュー!!
「EF70-200mm F2.8L IS III USM」は多くのプロから支持を集めるレンズがさらに完成度を高めて、III型としてリニューアル!
「EF70-200mm F4L IS II USM」は全身進化を遂げた革新のII型として登場!#キヤノン #EFレンズ
▼詳細https://t.co/2LT0FWRjYQ pic.twitter.com/vZvMezZafw
— キヤノンマーケティングジャパン (@Canon_mj) 2018年6月7日
キヤノンが超絶人気のEF70-200mm F2.8L ISの新機種Ⅲ型の発売を発表しましたね!
キヤノン公式によると価格は30万円(税別)お給料1か月分か・・・
発売日は2018年9月中旬ということで
お盆など夏休みシーズンが終わり、紅葉の時期には本格投入という感じですね。
前モデルのⅡ型が発売されたのが2010年3月ということで実に8年半ぶりの
後継機となりますが、Ⅱ型に不満点はあったでしょうか?
EF70-200mm F2.8L IS II型の撮影例
Canon 望遠ズームレンズ EF70-200mm F2.8L IS II USM フルサイズ対応
東京、夏の夜。(立待月とスカイツリー、隅田川の花火)
撮影データ
カメラ:ソニー α7R III
レンズ:Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM → F3.5
露出2秒 ISO320
2018/7/29 20:27 pic.twitter.com/K4jB3HlBb0— KAGAYA work (@kagaya_work) 2018年7月29日
長岡花火、フェニックスと金星
撮影データ
カメラ:ソニー α7R III
レンズ:Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM → F5.6
露出3.2秒 ISO100
2018年8月3日20時23分 pic.twitter.com/PZi6IaBmVh— KAGAYA work (@kagaya_work) 2018年8月4日
面白いのがカメラはソニーのα7R IIIを使用とのこと!
それにしても素敵な写真ですね!
まだまだ現役でⅡ型も使用できると思うとその完成度には驚くものがありますね。
うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記: EF70-200mm F2.8L ISのⅢとⅡの撮り比べ(逆光性能編) https://t.co/eHDG9u6hS0
— うっかり鉄 (@ukkaritetu) 2018年9月14日
Ⅲ型の変更点として外観のロゴや色味がよりホワイトになるとかありますが
それよりも描写性能がどう進化するのか?
そこが重要ですよね?
キヤノン公式の発表によると蛍石レンズ、19群23枚のレンズ構成は従来機
そのままで、従来のコーティングを見なおし逆光性能やフレア、ゴーストに
強く、高画質を実現ということですから
コーティングの更新でⅡ型からⅢ型に変更するのはかなり贅沢な感じがするのは
私だけでしょうか?
EF70-200mm F2.8L IS III型の撮影例
Canon EF 70-200mm f/2.8LはIII USMレンズバンドル(国際モデル)
EOS 5D Mark IV + EF70-200mm F2.8L IS III USM 手持ちで夜景撮影 pic.twitter.com/a77lBzvKJt
— ⚓️kuni.y✈️ (@Kunimatsu_y) 2018年10月13日
EF70-200mm F2.8L IS Ⅲ が届いたので動物と夜景のテスト撮りに行ってきました🤚まずは野毛山動物園で📸 本当はレッサーパンダを撮りたかったんですけど木の上から降りてこなくて・・・猿、キリン、鳥とか撮りました。白鷺の写真は400mm位で撮った位までトリミング それでも写りが綺麗で驚きました! pic.twitter.com/LK4FoZ7Nk1
— ⚓️kuni.y✈️ (@Kunimatsu_y) 2018年10月13日
10/6 ハッピートリックオアトリート
天使さん降臨です👼
EF70-200mm F2.8L IS III USM#虹ちゃん#にじちゃん#ユニバ #ユニバファン #USJ #ユニバーサルスタジオ #ユニバーサルスタジオジャパン #ハロウィン #ハッピートリックオアトリート pic.twitter.com/KFkGXoEh7g— M.Minami (@masayan_usj) 2018年10月7日
旧機種よりAFが体感的に速くなってるようですね。
背景のボケ具合がとても素晴らしく、人物が浮き上がるように際立っていますね!
2018年10月17日現在での新品相場は26万円前後です。
またこちらも人気のEF70-200mm F4L IS Ⅱも新機種が発売されます!
気になる価格は18万5,000円(税別) 発売日は2018年6月28日と決まっている様です。
追記:2018年10月17日現在の新品相場は14万円~となっています!
従来機種のEF70-200mm F4L IS USMは2006年11月発売ということで
約11年半ぶりに待望のリニューアルですね
EF70-200mm F4L IS Ⅱ型の変更点はレンズの配置や形状変更により
「最短撮影距離を1.2mから1.0mに短縮」し、
コーティングの最適化によりフレアやゴーストを低減しているということでうから
描写性能はもとより、シャッターチャンスや撮れる被写体なども幅広くなり
使い勝手も格段にあがっていそうですね!
前機種に当たるF4L IS Ⅰ型は中古相場も最近かなり下がってきていていますが
新機種発売の買い替え需要で相場がさらに下がることが予想されますので
あまり使わない白レンズ、EF70-200mm F4 F2.8 シリーズをお持ちの場合
数万円は相場が下がる可能性があるので、
今のうちに売却することをお勧めいたします。